姓氏の一。
やまもといそろく【山本五十六】
[1884〜1943]軍人。海軍大将・元帥。新潟の生まれ。海軍要職を歴任。昭和14年(1939)連合艦隊司令長官となり、太平洋戦争で真珠湾攻撃・ミッドウェー海戦などを指揮し、ソロモン諸島上空で戦死。 阿川弘之による伝記小説。昭和39年(1964)から昭和40年(1965)にかけて「文芸朝日」誌に連載。
やまもといちりき【山本一力】
[1948〜 ]小説家。高知の生まれ。本名、健一。数々の職業を経た後、50歳を目前にして作家生活に入る。巧みな話術を生かした味わい深い時代小説で人気を集める。「あかね空」で直木賞受賞。他に「大川わたり」「背負い富士」など。
やまもとえいいちろう【山本英一郎】
[1919〜2006]野球選手・審判。岡山の生まれ。慶大野球部、社会人野球の鐘紡で外野手として活躍。アマチュア野球の審判員を経て、日本社会人野球協会(日本野球連盟の前身)の会長を務める。全日本アマチュア野球連盟の設立に尽力し、野球のオリンピック参加など国際化にも貢献した。
出典:gooニュース
山本由伸の究極メンタル「考えると楽しい」 原点は20年前…祖父との“憩いの時間”
鳴り物応援のない東京ドームに、山本の声が響いた。「とにかく気持ちのこもったピッチングができていたので、最後まで全力を出し切れて良かったと思います」。野球の楽しさを覚えた小学1年生の春。6歳だった山本少年には「楽しいことを全力でやり切る」と決意した出来事がある。 祖父に誘われた「ハゼ釣り」が、憩いの時間だった。6歳では初心者だった釣りも、今では趣味の1つにまで“成長”。
「圧倒的美」山本舞香、カジュアルなモデルショットにファン歓喜! 「美女過ぎる」「怖いほど綺麗」
俳優の山本舞香さんは3月17日、自身のInstagramを更新。モデルショットを公開しました。■「かわかっこいい」山本さんは「2025.03.17にUMBRO HOUSE Debut! UMBRO HOUSEは、ユニセックスで楽しめる新しいスタイルのブランド。カジュアルで普段から着回せるデザインなのでコーディネート楽しんでください!」
山本由伸と今永昇太は「合格点」さらに落合博満氏が称賛したのは…?「投手の出来次第で勝ち負けが決まる最たるゲーム」
アマゾンプライムビデオでのライブ配信で解説を務めた落合博満氏は、MLB史上初となる開幕戦での山本、今永の日本人対決について、「(ふたりとも)合格点ですよ」と高評価。ドジャースは山本を5回まで起用し、カブスは4回で降板した今永の後を継いだ2番目のベン・ブラウンが、登板直後に3点を奪われてドジャースに逆転された。
もっと調べる