出典:gooニュース
ガンダム山車、出撃OK 22日に飛騨神岡初金毘羅宵祭
飛騨市神岡町中心部で22日に開かれる飛騨神岡初金毘羅宵祭(こんぴらよいまつり)に向け、毎年ユニークな山車(だし)を手がける「藤波有志会」は今回、放送開始45周年を迎えた「機動戦士ガンダム」を題材に大型模型の制作を進めている。 同会は洞雲寺の門前の住民有志でつくり、さまざまな業種の約20人が参加する。祭りへの参加は今年で33回目。
5月24日、福島市の中心市街地で山車祭り 県都の夜を盛り上げる
福島県県北地方の山車が集まり県都の夜を盛り上げる、第17回ふくしま山車祭りは5月24日、福島市の中心市街地で開かれる。14日、市中央学習センターで開いた実行委員会で決めた。 国道13号(信夫通り)や吾妻通りをメイン会場とし、山車が巡行する。さんかく広場や街なか広場に飲食ブースや露店が出店する。
八王子・八幡上町の商店会が「山車」特集した冊子配布 彫刻めぐり新説も
冊子では1915(大正4)年に大規模改修された「八幡上町」の山車を「花車」と表現し、「花車研究家」の山下右京さんが八王子の山車の歴史、八幡上町の山車のデザインなどを紹介する。
もっと調べる