出典:教えて!goo
篠栗線から博多途中下車して山陽新幹線
直方から筑豊、篠栗線経由で博多に出て途中下車し、翌日博多から山陽新幹線で 広島方面へ向かう乗車券の場合、どのような経由になるのでしょうか? 新幹線と在来線は同一路線とみな...
山陽新幹線の横揺れは何故こんなにひどいのか?
福岡から東京まで「のぞみ」に乗りましたが、本州~広島~新大阪とすごい横揺れで、車内の売り子さんもよろける位ひどいものでした。 PCを広げて仕事をしようと思いましたが、PC...
山陽新幹線の岡山駅には何故のぞみ号・みずほ号が全列車停車するのですか?
新大阪駅・新神戸駅・広島駅・小倉駅・博多駅は昔ながらの政令指定都市の主要駅なので全停なのも分かるのですが、岡山市が政令指定都市になったのって割と最近の話ですよね?
もっと調べる
出典:gooニュース
山陽新幹線 S Work車両ロゴ入りノベルティ 配布
JR西日本は、山陽新幹線での「S Work 車両」利用者を対象に、ロゴ入りメモパッドを配布。配布日は、2023年10月5日(木)~13日(金)の木曜・金曜。対象列車は、「のぞみ」5・17・32・44号。「S Work 車両」を含む普通車指定席(4~7号車、11~16号車)の利用者を対象に、新神戸~岡山間で配布。
山陽新幹線新大阪―新神戸間で橋げたに車が接触 一時運転見合わせ ダイヤに乱れ
JR西日本によると、20日午後1時29分ごろ、山陽新幹線新大阪―新神戸間で橋げたに車が接触し、確認のため運転を見合わせた。同1時33分に運転を再開したが新大阪―岡山間の一部列車に10~15分の遅れが出ている。
博多総合車両所岡山支所 山陽新幹線ふれあいデー
JR西日本は、新幹線車両所の一般公開イベント「山陽新幹線ふれあいデー in 岡山 2023」を開催。開催日時は2023年11月19日(日)10:00~15:00で、10:00~、11:00~、12:00~の入場時間指定制。開催場所は、博多総合車両所 岡山支所。新幹線車両の展示・撮影、保守用車両の展示、レールカートの乗車体験、飛来物除去作業の実演、新幹線グッズの販売などを実施。
もっと調べる