出典:教えて!goo
篠栗線から博多途中下車して山陽新幹線
直方から筑豊、篠栗線経由で博多に出て途中下車し、翌日博多から山陽新幹線で 広島方面へ向かう乗車券の場合、どのような経由になるのでしょうか? 新幹線と在来線は同一路線とみな...
山陽新幹線の横揺れは何故こんなにひどいのか?
福岡から東京まで「のぞみ」に乗りましたが、本州~広島~新大阪とすごい横揺れで、車内の売り子さんもよろける位ひどいものでした。 PCを広げて仕事をしようと思いましたが、PC...
山陽新幹線の各駅通過速度は何km/h
初めまして。そして早速質問です。 今度、新幹線の通過動画を収録しに行くのですが、ネット上では新幹線の駅通過速度の情報があまり示されてなくて、困っています。 そこで、山陽新...
もっと調べる
出典:gooニュース
山陽新幹線の遅延で九州新幹線にも影響
JR九州によると、山陽新幹線の列車遅延の影響で、九州新幹線下り列車みずほ603号(新大阪発鹿児島中央行き)にも遅れが出ている。
山陽新幹線東広島―広島間の線路付近に白い煙? 安全確認の影響で岡山―博多間の一部列車に遅れ
JR西日本によると、12日午前8時46分ごろ、東広島―広島間を走行中の山陽新幹線のぞみ8号運転士から「線路付近に白い煙を認めた」との報告があった。この影響で同9時45分現在、岡山―博多駅の一部列車に約20分の遅れが出ている。
「こだま」の窓に1m強のひび 山陽新幹線、けが人なし
11日午前5時45分ごろ、岡山市北区の山陽新幹線岡山駅で出発待ちの岡山発広島行きこだま721号で、運転室の左側面の窓ガラスに長さ約1.4メートルのひびが1本入っているのを、運転士が発見した。けが人はなかった。 ひびがあったのは始発列車。何かが外からぶつかってできたようなものではないという。11日午前0時ごろに岡山駅近くの車庫からホームに移動させた際は、異常がなかった。JR西日本が原因を調べている。 乗客は別の車両で約10分遅れの午前6時22分に出発。山陽新幹線は下り3本が最大15分遅れ、約100人に影響した。
もっと調べる