
出典:gooニュース
年末年始渋滞大幅増 山陽道の5キロ長 前年比3倍予測
支社管内の山陽道で九州方面への下り線は29、30日に、大阪方面への上り線は1月2、3日にそれぞれピークを迎える。上下で計19回、5キロ以上の渋滞発生を予測し、昨年度実績(計6回)の約3倍が見込まれる。 同社は、曜日の並びが同じだった新型コロナウイルス流行前の2017年度や、直近の昨年度の情報などをもとに予測。コロナの5類移行などが、渋滞の増加要因に挙げられる。
【速報】山陽道(下り)本郷IC~河内IC 通行止め トラックがトレーラーに追突
警察によりますと、30日午前7時ごろ、広島県竹原市の山陽道(下り)でトラックがトレーラーに追突する事故があり、1人が軽いけがをしたということです。この事故の影響で、山陽道(下り)本郷IC~河内IC間が現在通行止めとなっています。※速報段階の情報です
山陽道でバイクがガードレールに衝突、男性死亡 三木で一時通行止め
27日午前4時前、兵庫県三木市志染町志染中の山陽自動車道西行き車線で、大型バイクがガードレールに衝突した。運転していた男性が死亡した。 兵庫県警高速隊によると、男性は50歳ぐらいという。 事故の影響で、山陽自動車道西行きの三木東インターチェンジ(IC)-三木小野IC間が一時、通行止めになった。
もっと調べる