おかざきし【岡崎市】
⇒岡崎
おかざきじょう【岡崎城】
岡崎市にある城。徳川家康の祖父松平清康が居城とし、家康もここで生まれ、一時本拠とした。明和6年(1769)以降は本多氏が在城。第二次大戦後、天守閣を復興。竜が城。
おかざきへいや【岡崎平野】
愛知県中央南部に広がる平野。矢作 (やはぎ) 川・境川流域の低地と周囲の台地からなる。かつては穀倉地帯だったが、現在は都市化が進み自動車工業の中心地。西三河平野。西三 (せいさん) 平野。
おかざきみそ【岡崎味噌】
⇒八丁味噌
おかざきじょしだいがく【岡崎女子大学】
愛知県岡崎市にある私立大学。平成25年(2013)開学。
おかざきしひがしこうえんどうぶつえん【岡崎市東公園動物園】
愛知県岡崎市にある動物園。昭和58年(1983)開園。東公園内のほぼ中央に位置する。