出典:gooニュース
岩手県で最大震度1の地震 岩手県・一関市
10日午後9時17分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は宮城県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、岩手県の一関市です。
青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・八戸市、三戸町、青森南部町、岩手県・軽米町
8日午後11時3分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岩手県沖で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは、青森県の八戸市と三戸町、それに青森南部町、岩手県の軽米町です。
岩手県産小麦からカビ毒検出 影響は県内各地に広がる 学校給食のせんべい汁 ふるさと納税の返礼品にも
JA全農いわてが販売した県産小麦の一部で基準値を超えるカビ毒が検出された問題で、岩手県奥州市は8日、市内の学校給食とふるさと納税の返礼品に対象の小麦が原料となったメニューや商品があったと発表しました。大船渡市の学校給食でも新たに確認されています。
もっと調べる