かわかみおとじろう【川上音二郎】
[1864〜1911]俳優。福岡の生まれ。浮世亭〇〇 (まるまる) と名のって自由民権論を鼓吹する、おっぺけぺえ節を歌い、寄席の人気者となった。のち川上書生芝居(新派劇の前身)を興し、妻の貞奴 (さだやっこ) とともに欧米を巡業し、西洋演劇を日本に紹介、明治新演劇運動の先駆者となった。
かわかみさだやっこ【川上貞奴】
[1871〜1946]俳優。東京の生まれ。本名、さだ。芸者時代に川上音二郎と結婚。夫とともに欧米を巡業し、女優として舞台に立った。また、帝国女優養成所を設立、後進の育成に尽くした。
かわかみすみお【川上澄生】
[1895〜1972]版画家。神奈川の生まれ。北アメリカを放浪して帰国後、教職のかたわら木版画を制作。異国趣味の作風で知られ、詩画集などの木版本を刊行。
出典:青空文庫
・・・ずっと川上へ行くと、そこらは濁らぬ。山奥の方は明い月だ。真蒼な激・・・ 泉鏡花「茸の舞姫」
・・・この贄川の川上、御嶽口。美濃寄りの峡は、よけいに取れますが、その・・・ 泉鏡花「眉かくしの霊」
・・・油画の元祖の川上冬崖は有繋に名称を知っていて、片仮名で「ダイオラ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
出典:gooニュース
笑」NMB48 川上千尋が劇場公演デビュー12周年の日に懐かしショットを投稿
NMB48の川上千尋が1日、自身のXを更新した。【画像】NMB48 4期生 川上千尋が「はじめまして」!? 後輩たちのX開設に合わせて投稿「今日は劇場公演デビュー12周年の日!ということで、初めて劇場に立った演目『青春ガールズ公演』の写真を集めてみました🐧」と紹介しながら、当時の写真を3枚アップ。
【ボートレース】元レーサー・川上昇平氏 養成所教官に就任「それぞれがなりたい選手像を目指せるように」
元選手の川上昇平氏(55)が3月からボートレーサー養成所(福岡・柳川市)の実技教官に就任することが発表された。 川上氏は長崎支部の67期生として、1990年11月にデビュー。通算38V。SG、GⅠにも出場経験がある。1月30日に選手登録を消除していた。「34年以上にわたりボートレーサーを続けさせていただき、多くのファンの皆様、関係者の方々に大変感謝しています。
凍った池でスケート授業 中津川・川上小で中京高コーチの光岡さんが手ほどき
県内では珍しい天然のスケート場がある中津川市川上小学校で、スケートの授業が始まり、児童たちが滑走を楽しんでいる。中京高校(瑞浪市)のスケート部コーチを務める光岡郁雄さん(80)=恵那市武並町=が31日に訪れ、全校児童に滑り方を手ほどきした。 (小佐野慧太) スケート場は長さ60メートル、幅20メートルほど。まちづくり協議会や保護者、教職員らが凍ったため池の上に水をまき、平たく削
もっと調べる