川のほとり。かわべり。
かわばたぎょくしょう【川端玉章】
[1842〜1913]日本画家。京都の生まれ。名は滝之助。円山派の中島来章 (なかじまらいしょう) に師事。のち、洋画法を高橋由一 (たかはしゆいち) に学ぶ。精緻 (せいち) な山水・花鳥画を得意とした。晩年、川端画学校を設立。
かわばたどうき【川端道喜】
[?〜1592]戦国・安土桃山時代の京都の商人。本名は中村五郎左衛門。餅・粽 (ちまき) を製造販売、京餅座の権利を取得して供御 (くご) の餅を御所に献上した。
かわばたぼうしゃ【川端茅舎】
[1897〜1941]俳人。東京の生まれ。本名、信一。竜子 (りゅうし) の異母弟。高浜虚子に師事。「ホトトギス」同人。句集に「華厳 (けごん) 」「白痴」など。
出典:gooニュース
【通常運行】福岡市地下鉄中洲川端駅で車両不具合 空港線・箱崎線の全線で一時遅れ
福岡市交通局によると、16日午前8時半ごろ、市地下鉄空港線の中洲川端駅(福岡市博多区下川端町3)で車両不具合が発生した。この影響で同8時38分現在、空港線・箱崎線の全線に遅れが発生している。同9時50分現在、地下鉄空港線・箱崎線のダイヤは通常運行となった。
川端康成の古書を買ったら…、中国SNSで日本の気配りを「すごい優しさ!」と称賛
蔵書家だというこの投稿者が紹介したのは川端康成の古書を購入した時のエピソードで、動画には最初にビニール袋に包まれた本が登場する。 投稿者は「本を手にした時はびっくりしました」「黒い点があるのはなぜなんだろう」と話しながらそれらの表面に黒い点があることを示し、「よく見ると袋の表面に付けられています。
「風呂と愛国」川端美季さんインタビュー 「日本人は入浴が好き」説から見える、衛生と統治の関係
公衆衛生史を専門とする学者・川端美季さんが、日本における風呂の歴史、西洋人の目に映った江戸の入浴習慣などを丹念に論じた上で、明治期以降の風呂を通して見えてくる、衛生と統治の結びつきを考察しています。「日本人は風呂が好き」という言説はなぜ生まれたのか、川端さんにじっくり話を聞きました。(文:篠原諄也 写真:篠田英美)お話を聞いた人川端美季(かわばた・みき)1980年神奈川県生まれ。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・って間もなく、彼の大川端の屋敷へ招かれて、一夕の饗応に預った時の・・・ 芥川竜之介「開化の良人」
・・・ぬが、広場一ツ越して川端へ出れば、船の行交い、人通り、烟突の煙、・・・ 泉鏡花「葛飾砂子」
・・・川端へ着くと、薄らと月が出たよ。大川はいつもより幅が広い、霧で茫・・・ 泉鏡花「茸の舞姫」