出典:gooニュース
「警察庁長官を銃撃した」証言したX巡査長の“虚と実”…現場付近で「職務質問受けた」証言の理由は“防衛目的”オウム側への名刺貸与か
警察官の新証言1999年、X巡査長の重要供述をめぐる裏付け捜査に大きな進展があった。事件前の下見中にXが警察官から職務質問されたと自ら話した件である。池袋プリンスホテルでの石室らによる調べの中で、Xは「事件3日前の95年3月27日、現場近くで警察官から職質され、『張り込み中だ』と言って警察手帳を見せ名刺を渡した」と自ら証言していた。
オンラインカジノで賭博行為 男性巡査長を書類送検 沖縄県警
懲戒処分を受けたのは、県内の警察署に勤める20代の男性巡査長です。男性巡査長は、2023年12月に、私物のスマートフォンで海外のオンラインカジノにアクセスし、複数回にわたりポーカー賭博に参加していました。「男性巡査長がギャンブルで多額の借金をしている」との情報が寄せられ男性巡査長が「賭博行為と認識しながらやってしまった。」と認めたということです。
書類偽造の巡査長に有罪 福島地裁「捜査への社会的信用害した」
交通事故でけが人が2人いることを把握しながら1人のみとする虚偽の捜査報告書を作成、行使したとして、公電磁的記録不正作出・同供用と虚偽有印公文書作成・同公使の罪に問われた県警高速隊巡査長(37)=起訴休職中=の判決公判は26日、福島地裁で開かれた。島田環裁判長は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
もっと調べる