出典:gooニュース
2年ぶり全7基巡行 伏木曳山祭 ルート拡大、かっちゃ実施方針 5月16、17日
17日午前10時に7基の山車の奉曳(ほうびき)き(巡行)が始まり、「かっちゃ」がある場合は、17日の夜に実施される。 巡行ルートは昨年、道路の損傷や電柱の沈下などの影響で、例年の4分の1の規模で行った。今年もまだ元のルートには戻せないが、復旧が進んだため、昨年見送られた湊町、石坂町での巡行が可能になった。
春告げる「鎌倉まつり」 行列巡行など13日から〈鎌倉市〉
神輿や甲冑武者たちによる「行列巡行」や、流麗な「静の舞」、風流な「野点席」など、古都の息吹を感じる多彩なイベントが行われる。13日は、午前10時からオープニングを飾る行列巡行。若宮大路の下馬四つ角から鶴岡八幡宮境内までの約1Kmを、神輿やお囃子、甲冑隊などが勇壮な掛け声や軽妙な音色とともに練り歩く。
もっと調べる