dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 (「尺」とも書く)ものさし。「—を当てる」
2 二人で向かい合ってすること。さしむかい。「—で飲む」「—で話す」
3 二人で荷物を担ぐこと。さしにない。
4 「差し合い1」に同じ。
「五郎兵衛さん、お百さんは—で居なさりやせん」〈洒・辰巳之園〉
5 (ふつう「サシ」と書く)謡曲で、拍子に合わせず、少し節をつけてうたう部分。さしごえ。
6 (ふつう「サシ」と書く)舞楽・能などの舞の型で、手をさし出すように前方へ水平にあげること。
1 舞の曲数を数えるのに用いる。「一—舞う」
2 相撲などの番数を数えるのに用いる。
「勝負これによるべきにあらず。ひと—つかうまつるべし」〈著聞集・一〇〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
刺
城
左史
止し
渣滓
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る