出典:gooニュース
ペルーから帰還した海外協力隊員 「和歌山の観光誘客にいかしたい」
JICA(国際協力機構)海外協力隊でペルーに派遣されていた和歌山市在住の松本直樹さん(60)が今月、2年間の任期を終えて帰還した。現地では観光誘客などに携わっていたといい、「この経験を和歌山でもいかしたい」と意気込んでいる。派遣前は県観光連盟に勤務し、海外メディアの対応などに当たっていた松本さんは、ペルー北部のラ・リベルター州トルヒーヨ市で観光分野で活動。
“新築の場合は300万円の補助”帰還促進に向け福島県が補正予算案を発表
福島県は帰還困難区域などから避難する住民が、元の市町村に住宅を再建する支援などを盛り込んだ補正予算案を発表しました。支援の対象となるのは、帰還困難区域を抱える富岡町や大熊町などから避難し、今後、元の市町村に帰還する住民です。
震災・原発事故からの帰還を促進 被災7市町村での住宅の新築・修繕費を補助 福島県の12月補正予算案
このうち、帰還困難区域を抱える7市町村への住民帰還を後押しするため、住宅の新築や修繕を補助する事業には2億2650万円を計上した。建築費が高騰した分の一部を支援し、新築の場合は300万円、修繕の場合は最大150万円を補助する計画だ。
もっと調べる
きかんこんなんくいき【帰還困難区域】
福島第一原発事故による避難指示区域の一。事故を起こした原子炉が冷温停止状態に達した後、それまでの警戒区域・避難指示区域(計画的避難区域)を見直して新たに設定されたもので、放射線の年間積算線量が50ミリシーベルトを超えており、5年を経過しても20ミリシーベルトを下回らないおそれのある地域。→避難指示解除準備区域 →居住制限区域
きかんへい【帰還兵】
戦地から基地・故郷などに帰ってきた兵士。
きかんじぎょう【帰還事業】
外国に移住した同胞2やその子孫を、母国に帰還させること。1959年から84年にかけて、朝鮮総連が在日朝鮮人とその家族に北朝鮮への帰国・移住を促した事業や、1939年にナチスドイツが、ソ連やリトアニア・ポーランド東部などに定住していたドイツ系住民をポーランド西部に移住させた事業など。帰国事業。
出典:青空文庫
・・・結婚式はこんど晴れて帰還されてからにしたい。それまでは一先ず婚約・・・ 織田作之助「十八歳の花嫁」
・・・床しい態度であった。帰還後一、二作発表したが、武田さんの野心はま・・・ 織田作之助「武田麟太郎追悼」
・・・三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借・・・ 織田作之助「電報」