へいわせんげん【平和宣言】
広島平和記念式典および長崎平和祈念式典で、両市の市長がそれぞれ読み上げる宣言。核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴えるもので、世界に向けて発表される。
へいわとしせんげん【平和都市宣言】
地方自治体が、世界の恒久平和を願って、核兵器等の廃絶を訴えたり、平和推進事業に取り組むことを表明したりすること。また、非核地帯であることを自ら宣言すること。
へいわのかね【平和の鐘】
1 平和を願って建設される鐘。 2 広島市の平和記念公園などに設置されている複数の鐘の総称。そのうち特に、広島平和記念式典で鳴らされる鐘。
へいわしゅちょうかいぎ【平和首長会議】
《Mayors for Peace》核兵器廃絶に賛同する世界の各都市で構成される国際NGO。1982年に広島市長の荒木武が、国連軍縮特別総会(SSD)で核兵器廃絶に向けた都市の連帯を訴え、1985年に世界平和連帯都市市長会議として創設。2001年に平和市長会議と改称、2013年より現名称。 [補説]世界166か国・地域の8417都市が加盟。日本国内では1740都市が参加している(2024年9月現在)。