へいせいのだいがっぺい【平成の大合併】
平成11年(1999)から政府主導で行われた市町村合併。自治体を広域化することによって行財政基盤を強化し、地方分権の推進に対応することなどを目的とする。平成17年(2005)前後に最も多く合併が行われ、市町村合併特例新法が期限切れとなる平成22年(2010)3月末に終了。 [補説]市町村数の推移平成11(1999) 総数3232(市670、町1994、村568)平成12(2000) 総数3229(市671、町1990、村568)平成13(2001) 総数3227(市670、町1990、村567)平成14(2002) 総数3223(市672、町1985、村566)平成15(2003) 総数3212(市675、町1976、村561)平成16(2004) 総数3132(市689、町1903、村540)平成17(2005) 総数2521(市732、町1423、村366)平成18(2006) 総数1821(市777、町 846、村198)平成19(2007) 総数1804(市782、町 827、村195)平成20(2008) 総数1793(市783、町 815、村195)平成21(2009) 総数1777(市783、町 802、村192)平成22(2010) 総数1727(市786、町 757、村184)(各年とも3月31日時点での数)
へいせいけんきゅうかい【平成研究会】
自由民主党の派閥の一。平成8年(1996)に経世会から改称(一時、平成政治研究会と呼称)。党内最大派閥だったが、小泉純一郎内閣時にその座を清和政治研究会に奪われた。 [補説]平成研究会の系譜:(吉田派から)→佐藤派→田中派→竹下派→小渕派→橋本派→津島派→額賀派→竹下派
へいせいおんがくだいがく【平成音楽大学】
熊本県上益城 (かみましき) 郡御船 (みふね) 町にある私立大学。平成13年(2001)の開設。音楽学部の単科大学。
へいせいこくさいだいがく【平成国際大学】
埼玉県加須 (かぞ) 市にある私立大学。平成8年(1996)に開学した、法学部の単科大学。
へいせいネオナショナリズム【平成ネオナショナリズム】
⇒ネオナショナリズム2
へいせいしんざん【平成新山】
島原半島中央部にある山。標高1483メートル。雲仙岳の最高峰で、平成2年(1990)から平成8年(1996)にかけて起こった大規模な噴火により形成。 [補説]平成2年(1990)11月から継続して噴火活動がみられ、翌年には溶岩円頂丘が出現、成長と崩壊を繰り返して山体が形成された。この際に起こった大規模な火砕流と土石流は、島原市や深江町などに甚大な被害をもたらした。