1. 律令制国府 (こくふ) 。また、その所在地。

  1. 宮中に対して、政治を行う表向きの役所。

広島県南東部の市。もと備後 (びんご) 国府の地。備後絣 (びんごがすり) 家具味噌産地非鉄金属などの工業も盛ん。平成16年(2004)に上下町を編入。人口4.3万(2010)。

[補説]東京都にも府中市があり、同名の市はこの両市と北海道伊達市福島県伊達市との2組だけ。

東京都中部の市。もと武蔵国府の地で、甲州街道の宿場町として発展多磨霊園・東京競馬場や大国魂 (おおくにたま) 神社がある。人口25.5万(2010)。

[補説]広島県にも府中市があり、同名の市はこの両市と北海道伊達市福島県伊達市との2組だけ。

広島県安芸 (あき) 郡の地名。もと安芸国府の地。広島市に囲まれており、自動車工業が盛ん。

[補説]広島県には府中市もあるが別の自治体。隣接もしていない。

東海道五十三次宿場の一。現在静岡市葵区中心部付近にあった。また、駿府別称

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月