出典:gooニュース
【大分】“よい戸の日”建具職人が文化財を点検 臼杵・稲葉家下屋敷
臼杵市の建具職人が歴史ある文化財を点検しました。 4月10日は、語呂合わせで「よい戸の日」。全国建具組合連合会が定めています。それに合わせて市内の建具職人4人が旧臼杵藩主・稲葉家下屋敷の雨戸などを点検しました。 この施設は1902年に建てられ、国登録有形文化財でもあります。
恵庭・岡田建具の木製スタンド 道のトライアル認定商品に 倒れにくく軽量
【恵庭】市内の岡田建具製作所(黄金南1)が製造する「パンフレットスタンド」が、2024年度の北海道の新商品トライアル制度認定商品に選ばれた。恵庭と千歳両市の企業が製造した商品が認定されるのは初めて。認定期間は3年間で、北海道や道の関連機関のホームページなどで紹介され、販路拡大が期待できる。...
もっと調べる