dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
ウイルスなどの病原体によって感染症が発症したとき、重症化させる能力が弱いこと。インフルエンザの場合は、感染が肺などの呼吸器にとどまるもの。一般的な季節性インフルエンザは弱毒性に分類される。最初は弱毒性でも突然変異により強毒性に変わることがある。→ビルレンス
出典:デジタル大辞泉(小学館)
じゃくどくせいとりインフルエンザ【弱毒性鳥インフルエンザ】
H5型、H7型の鳥インフルエンザのうち、感染した鳥の致死率が低いもの。家畜伝染病予防法では、平成23年(2011)4月の法改正以降、低病原性インフルエンザと呼んでいる。 [補説]改正前の家畜伝染病予防法では、H5型・H7型のすべての鳥インフルエンザウイルスを高病原性とし、致死率の高低によって強毒性・弱毒性と呼び分けていた。H5型・H7型以外の低病原性のものには「鳥インフルエンザ」の分類名が用いられている。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位