当意即妙の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

即座に、場に適かなった機転を利かせること。気が利いていること。また、そのさま。▽「当意」はその場に応じて、素早く適切対応をとったり工夫したりすること。仏教語の「当位即妙」(何事もそのままで真理や悟りに適っていること。また、その場の軽妙適応)から。
句例
当意即妙の答え
用例
冗談の度が過ぎたのか、ちょっと座が白けた。すると、ネピア嬢は当意即妙に、「ええ、結構ですわ。(後略)」<檀一雄・火宅の人>
活用形
〈―ナ〉

当意即妙の解説 - 学研 四字熟語辞典

その場に応じた適切対応機転をとっさに利かせること。また、そのさま。
注記
「当意」は、その場に応じた適切な対応や工夫をすること。「即妙」は、即座に機転が利くこと。仏教のことばの「当位即妙とういそくみょう」(凡夫の位のままで、仏のさとりにかなっていること、現にあるままですぐれた働きをすること)から。

当意即妙の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

[名・形動]すばやくその場面適応して機転をきかすこと。また、そのさま。「—な対応をする」

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年9月