出典:教えて!goo
地球や月等の天体は超巨大原子1個で出来ているのでは?
地表で、天然に存在する元素はウランまでですが、それは(地表で)重力が弱いから、(陽子の電気的反発力のため)原子核として固まることができないからです。 それに対して、地球な...
天体望遠鏡を買いたいのですが
ビクセンのスペースアローR114Sを購入しようと思うのですが、どの程度の惑星などを観測出来るのでしょうか。 初めて購入するので、これで良いのか迷っています。
天頂の北側を回る天体の南中高度(北中?)について
南中と言う言葉は小学校の教科書にも出てきますよね。では、天頂を越えて北側を回る天体では北中という言葉を使うのでしょうか。それとも南中高度100度などというのでしょうか。 ...
もっと調べる