・・・それを強いてお目通りへ持って参れと御意なさるのはその好い証拠ではございませぬか?」 家康は花鳥の襖越しに正純の言葉を聞いた後、もちろん二度と直之の首を実検しようとは言わなかった。 二 すると同じ三十日の夜、・・・ 芥川竜之介 「古千屋」
・・・見たる喜左衛門は一時の怒に我を忘れ、この野郎、何をしやがったと罵りけるが、たちまち御前なりしに心づき、冷汗背を沾すと共に、蹲踞してお手打ちを待ち居りしに、上様には大きに笑わせられ、予の誤じゃ、ゆるせと御意あり。なお喜左衛門の忠直なるに感じ給・・・ 芥川竜之介 「三右衛門の罪」
・・・が、御辞退申しましては反って御意に逆う道理でございますから、御免を蒙って、一通り多曖もない昔話を申し上げると致しましょう。どうか御退屈でもしばらくの間、御耳を御借し下さいまし。「私どものまだ年若な時分、奈良に蔵人得業恵印と申しまして、途・・・ 芥川竜之介 「竜」
・・・と見ていたっけが、庭にはいりこんだのを怒ると思いのほか、ふんと感心したような鼻息を漏らした。お嬢さんまでが「まあきれいだこと」と御意遊ばした。僕はしめたと思って、物をいい出すつぎ穂に苦心したが、あんな海千山千の動物には俺の言葉はとてもわから・・・ 有島武郎 「ドモ又の死」
・・・ 電車が無いから、御意の通り、高い車賃を、恐入って乗ろうというんだ。家数四五軒も転がして、はい、さようならは阿漕だろう。」 口を曲げて、看板の灯で苦笑して、「まず、……極めつけたものよ。当人こう見えて、その実方角が分りません。一・・・ 泉鏡花 「菎蒻本」
・・・ お誓が聞くと、「姫神様がの、お冠の纓が解けた、と御意じゃよ。」 これを聞いて、活ける女神が、なぜみずからのその手にて、などというものは、烏帽子折を思わるるがいい。早い処は、さようなお方は、恋人に羽織をきせられなかろう。袴腰・・・ 泉鏡花 「神鷺之巻」
・・・「はいはい、今夜の処は御意次第。」 そこが地袋で、手が直ぐに、水仙が少しすがれて、摺って、危く落ちそうに縋ったのを、密と取ると、羽織の肩を媚かしく脱掛けながら、受取ったと思うと留める間もなく、ぐ、ぐ、と咽喉を通して一息に仰いで呑んだ・・・ 泉鏡花 「第二菎蒻本」
・・・これが奥の院と申す事で、ええ、貴方様が御意の浦安神社は、その前殿と申す事でござります。御参詣を遊ばしましたか。」「あ、いいえ。」と言ったが、すぐまた稚児の事が胸に浮んだ。それなり一時言葉が途絶える。 森々たる日中の樹林、濃く黒く森に・・・ 泉鏡花 「伯爵の釵」
・・・その代り、原稿が出来たら、生ビールでござれ、菊正でござれ、御意のままだ。さア、書いた、書いた」「一本だけ! 絶対に二本とは言わん。咽が乾いて困るんだ。脳味噌まで乾いてやがるんだ。恩に着るよ。たのむ! よし来たッといわんかね」「だめ!・・・ 織田作之助 「四月馬鹿」
上 五月二日付の一通、同十日付一通、同二十五日付の一通、以上三通にてわれすでに厭き足りぬと思いたもうや。もはやかかる手紙願わくは送りたまわざれとの御意、確かに承りぬ。されど今は貴嬢がわれにかく願いたもう時は過ぎ去りてわれ貴嬢に願・・・ 国木田独歩 「おとずれ」
出典:青空文庫