あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 天皇や貴人が使用する物。衣服・器物・飲食物など。
2 「御料地」「御料所」の略。
3 「御料人」の略。→御寮人 (ごりょうにん)
4 寺社の供物。
5 天皇・院に関する「ため」の意の尊称。
「初めの日は先帝の―、次の日は母后 (ははきさき) の御ため」〈源・賢木〉
ごりょうしゃ【御料車】
皇室の使用する乗用車。
ごりょうしょ【御料所】
1 皇室の所有地。禁裏御領。 2 室町幕府や諸大名の直轄領。御領。天領。
ごりょうち【御料地】
皇室の所有地。
もっと調べる
出典:教えて!goo
日本史 禁裏御料とはなんですか?
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る