[用法]お・[用法]ご——「お(おん・おおん)」は
和語であるから「お父さん」「お早く」のように
和語に付き、「ご(ぎょ)」は「御」の漢字音からできた接頭語であるから「ご父君」「ご無沙汰」のように
漢語(漢字音語)に付くのが一般的である。◇話し言葉での敬語表現にも
多用され、漢語意識の薄れた語では、「お+
漢語(漢字音語)」も少なくない。お客、お札 (さつ) 、お産、お酌、お膳、お宅、お茶、お得です、どうぞお楽に、お礼、お椀、お
菓子、お
勘定、お
行儀、お
稽古 (けいこ) 、お化粧、お
元気、お
時間、お七夜、お
邪魔、お正月、お
食事、お歳暮、お
餞別 (せんべつ) 、お
達者、お
知恵、お銚子、お天気、お
電話、お
徳用、お
弁当、お帽子、お役所、お歴々など。◇「ご+
和語」は数少ないが、「ごもっとも」「ごゆっくり」「ごゆるり」など多少改まった言い方で登場する。◇「—
返事」「—
相伴」「—丈夫」など、「お」「ご」
両方が付くものもあるが、「ご」は多少改まった
表現、書き言葉的表現である。◇「おビール」のような
例外はあるが、「お」「ご」ともに、ふつう外来語には付かない。