出典:gooニュース
早坂暁氏の名著『遍路国往還記』を復刊!
テレビドラマ「夢千代日記」などの脚本で知られる、四国松山出身の日本を代表する作家・脚本家「早坂暁」氏の名著「遍路国往還記」を約30年ぶりに復刻。四国の遍路みちに面した家で生まれ育った著者が、空海、龍馬、山頭火など四国ゆかりの偉人100人の歩みを遍路になぞらえ、「往生と転生」の地としての四国の魅力が載っており、お遍路巡りの
現代の解体新書が待望の復刊 「トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう」
なんとなくは知っていても、きっちり描けるかと言われると自信がないものの一つが人体。自分自身なのに普段目にすることがない内側だから“お勉強”が必要だ。『新装版 トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう』(海堂尊著、宝島社、税込み1430円)が発売された。 2009年に発刊され、15万部を突破したベストセラーの新装版。著者は、『チーム・バチスタの栄光』や『ブラックペアン1988』(講談社
被爆者の証言集『未来からの遺言』復刊へ 元民放記者の取材の軌跡を「後世に残していかなきゃいけない」
約1千人の被爆体験を聞き取った元民放記者・伊藤明彦さんの著書がシリーズで復刊されることになりました。 「伊藤明彦の仕事」としてまとめられるシリーズの第1巻『未来からの遺言』は、伊藤さんが証言を聞いた被爆者の中で、最も感動した、という話をまとめた1980年の著書を長崎市の 編集室水平線 が復刊させました。
もっと調べる