[名](スル)
  1. 死んだものが生き返ること。よみがえること。蘇生 (そせい) 。

  1. いったん廃止したものなどを再びもとの状態に戻すこと。また、消失したものが、再びもとの状態に戻ること。「旧制度が—する」

  1. キリスト教で、十字架上で死んだイエス=キリストがよみがえったことをいい、キリスト教の最も中心的な信仰内容。イエスの復活は罪と死に対する勝利であり、神の愛による人類の救いの完成という意味をもつ。

[補説]作品名別項。→復活
原題(ロシア)Voskresenieレフ=トルストイの長編小説。1899年発表。かつて自分誘惑した娘カチューシャが無実の罪に問われているのを知ったネフリュードフ公爵が、良心呵責 (かしゃく) から救出活動に奔走し、精神的復活を果たす過程のなかに、社会不正腐敗に対する批判を織り込む。
原題(ドイツ)Auferstehungマーラーの交響曲第2番の標題。ハ短調。全5楽章。1894年作曲。1903年改訂。第4、第5楽章にソプラノ、アルト独唱、および混声合唱が加わる。名称は第5楽章で歌われる賛歌の歌詞に用いられた、フリードリヒ=クロプシュトックによる同名の詩に由来する。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年9月