出典:gooニュース
岸壁から車が落下 70代男性が心肺停止 那覇港新港ふ頭 沖縄
海に沈んだ車内から浦添市の男性(75)が救助されたが、心肺停止の状態で本島南部の病院に搬送された。那覇署が事件事故の両面から調べている。 那覇市消防局西消防署によると、署員らが駆けつけた時には、車は水深3~4メートル付近まで沈んでいた。運転席に男性がいたため、席側の窓ガラスを割って救助したという。 車は救助工作車のクレーンで海中から引き上げた。
【続報】1人は心肺停止…解体工事現場で屋根とみられるコンクリートなど落下、1階部分で作業の5人巻き込まれる 4人重軽傷、地下部分に落ちた1人心肺停止 川崎市
この事故で50代の男性が地下部分に落下して約3時間後に救助されましたが、心肺停止の状態になっているほか、70代の男性が重傷、10代~20代の男性3人が軽傷です。現場は解体工事中の物流会社の建物で、警察は事故の状況を調べています。
<独自>万博会場から心肺停止の女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて
開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。万博を運営する日本国際博覧会協会の関係者によると、開幕後、熱中症などでの搬送はあるが、来場者が搬送されて死亡したのは初めて。協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。
もっと調べる