出典:gooニュース
スエズ座礁、愛媛の会社に1000億円賠償請求…裁判所がコンテナ船の差し押さえ命令
【カイロ=上地洋実】エジプトのスエズ運河で大型コンテナ船「エバーギブン」が座礁した事故で、台湾の運営会社エバーグリーンは14日、エジプトの裁判所の命令で船が差し押さえられたと発表した。スエズ運河庁が船主の「正栄汽船」(愛媛県今治市)に9億1600万ドル(約1000億円)の損害賠償を請求しているためだという。 正栄汽船は14日、読売新聞の取材に、損害賠償を請求されている
代表選考 最終段階へ 愛媛の星に期待 主な候補の現状 東京五輪
新型コロナウイルス禍が長引く中でも、東京五輪で活躍を期す日本の選手は心技体を磨いてきた。まだ大舞台に立つ権利を得ていないアスリートは、さまざまな思いを胸に、国内の激しい代表争いでベストを尽くす。 7月23日に始まる夢舞台に向け、愛媛出身の有力アスリートたちも、出場権獲得に向けた最終段階に臨んでいる。主な候補選手の現状をおさらいする。 現時点で出場権獲得が確実視されるのは
翠波高原、菜の花見ごろ 四国中央市(愛媛) 20日ごろまで
高原の花畑として知られる愛媛県四国中央市金砂町平野山の翠波高原で菜の花が見頃を迎えている。黄色いじゅうたんが優しく山肌を覆い、見る人たちに安らぎを与えている。 菜の花畑は標高約750メートルにある園地約3ヘクタールで栽培されている。管理人によると、例年より1週間ほど早く開花しており、今が満開という。20日ごろまで楽しめそう。
もっと調べる