出典:gooニュース
楽天会に感謝状 みんなのベンチ5基寄贈〈伊勢原市〉
12月1日に千津公園で感謝状の贈呈式が行われた。当日は芳賀会長、畑野公保終身名誉会長をはじめ、会員らが参加。市みどり公園課の神崎速夫課長から芳賀会長に感謝状が手渡された。同会は1978(昭和53)年、畑野終身名誉会長ほか5人で親睦会を結成、3年後に名称を楽天会と改め、現在に至る。
日本赤十字社 菅町会に感謝状 40年以上、献血に協力〈川崎市多摩区〉
献血推進団体として1982年に県知事賞を受賞、2004年、厚労大臣から感謝状を受け取っている。11月には、市血液対策事業推進功労者表彰も受賞した。感謝状を手渡した同センターの大久保理恵所長は「献血はみなさまの善意で、成り立っている。菅町会のように、応援してくださる方々がいることで、もっと輪が広がる。40年以上の協力に心から感謝したい」と伝えた。
交通死ゼロ2千日、遠別町に道知事感謝状
【遠別】町内の交通事故死ゼロが10月29日で連続2千日に達し、町役場で12月7日、道知事感謝状の伝達式が行われた。町によると、事故死ゼロ連続2千日は過去最長記録。...
もっと調べる