アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もどしこうざつ【戻し交雑】
交配によって生じた雑種第一代の個体と、その両親のいずれかとを交配すること。育種や遺伝子型の検定に利用。戻し交配。
もどしぜい【戻し税】
1 国が一度徴収した輸入関税を、ある一定の条件が満たされた場合に、その一部または全部を払い戻すこと。また、その税金。 2 減税で、過去の年度に徴収した所得税の一部を納税者に払い戻すこと。戻し減税。
もどしこうはい【戻し交配】
⇒戻し交雑
もどしじる【戻(し)汁】
乾物を水に浸してもどしたあとの汁。干ししいたけ・煮干し・昆布など、うまみが溶け出ているものは料理に使う。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る