出典:gooニュース
NSW、拡張現実作成サービス「Union AR」がファンケルの情報誌に採用
日本システムウエア(NSW)は、拡張現実(AR)作成サービス「Union AR」が、ファンケルの情報誌「エスポワール」に採用されたと3月4日に発表した。 Union ARは、ウェブブラウザーを利用してARコンテンツを作成できるプラットフォーム。ARに関する知識がない企業でも、画面に表示された手順にしたがって画像や動画、テキストを配置したり、あらかじめ用意された
iiyama PC、拡張性の高いミドルタワーケース採用のデスクトップPC
ユニットコムは「iiyama PC」ブランドのクリエイター向けシリーズ「SENSE∞」から、メンテナンス性に優れたミドルタワー型のデスクトップPC(3モデル)を発売した。BTOにも対応している。 ○SENSE-F049-iX7-TAX SENSE-F049-iX7-TAXの標準構成価格は197,868円(以下すべて税込)。拡張性の高いATXミドル
パソコン工房、拡張性/エアフロー重視のクリエイター向けミドルタワーPC
パソコン工房は、iiyama PCブランドSENSE∞より、クリエイター向けミドルタワーPC 3機種を発売する。 ともに、エアフローと拡張性に優れたケースを採用するのが特徴のPC。天面部には耐荷重30kgまでのハンドルも備える。 おもな仕様は「SENSE-F049-iX7-TAX」の場合
もっと調べる