出典:gooニュース
タンカー拿捕問題 交渉のためイランから海軍部隊撤収=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国船籍のタンカーがホルムズ海峡近くのペルシャ湾でイラン革命防衛隊に拿捕(だほ)された問題で、韓国政府はタンカーの解放に向けたイラン側との交渉を前に友好的な雰囲気をつくるため、ホルムズ海峡に派遣した海軍「清海部隊」を撤収させていたことが18日、分かった。韓国の外交消息筋が明らかにした。 同消息筋によると、韓国政府は外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン
タンカー拿捕 韓国代表団が成果なく帰国へ=イランと交渉継続
【ソウル聯合ニュース】韓国船籍のタンカーがホルムズ海峡近くのペルシャ湾でイラン革命防衛隊に拿捕(だほ)された問題で、船舶と船員の早期解放に向けた交渉を行うためイランを訪問した韓国政府の代表団は、双方の立場の違いを確認しただけで成果のないまま帰国の途に就いた。韓国外交部は13日、問題が解決するまで交渉を続けるとの方針を示した。 同部の崔鍾建
韓国船舶の拿捕事件とイランの思惑【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
2021年1月4日、AFPは「イラン革命防衛隊が中東の湾岸海域で韓国の化学物質運搬船「韓国ケミ号」(1万7,426トン)を拿捕した」と報じた。1月10日、韓国外交部は「チェ・ジョンゴン第1次官をイランに派遣し、船員と船舶の解放に向けた交渉に出発させた」と公表した。出発に際して、チェ次官は「イランに抑留されている韓国船員と船舶の早期の解放を目指し、韓国内の凍結資産に関するイランの要求について、韓国
もっと調べる