出典:gooニュース
部活の外部指導者確保へ 三重県教委が「人材バンク」サイト開設
部活動の「地域移行」を進めるため、三重県教委は20日、中学の部活動を運営する団体が外部指導者を確保するためのウェブサイト「みえ地域クラブ活動人材バンク」を開設したと発表した。 県教委によると、中学のスポーツや文化芸術活動を指導したい人が、サイト上で条件に見合う団体を探して応募できる。指導者を必要としている市町や地域の団体は指導者をスカウトできる。
外部指導者向け経費着服か 県立高教諭
県教委によると、教諭は2021~23年度に油代80万円を保護者会から預かったが、外部指導者らには渡しておらず、偽の領収書をつくって保護者会に渡していたとされる。 部活は現在も継続しているが、教諭は自宅待機になっている。着服したとされる80万円について教諭は「昨年12月に保護者会に全額返金した」と説明しているという。
正恩氏は8歳で指導者の後継者に? 韓国の研究者「叔母夫妻が証言」
北朝鮮研究者で世宗研究所の鄭成長(チョン・ソンジャン)・韓半島戦略センター長が今週発売の新著で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が8歳の時に、父の金正日(キム・ジョンイル)氏が「後継者は正恩だ」と述べたとのエピソードを明らかにした。正恩氏の叔母夫妻=米国在住=が鄭氏に証言したという。 正恩氏の叔母の高英淑(コ・ヨンスク)氏とその夫のリ・ガン氏は1998年に亡命したとされる
もっと調べる
出典:教えて!goo