新型コロナウイルス gooとOCNでできること
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 供養や衆生 (しゅじょう) 救済などのために、自分の身を捨てること。「捨身成道 (じょうどう) 」
2 修行または供養のため、俗界の欲望を捨てて仏門に入ること。出家。
しゃしんおうじょう【捨身往生】
入水・焼身などにより、生命を投げ出すことを功徳として、極楽浄土に生まれかわろうとすること。
しゃしんくよう【捨身供養】
仏道修行のために、わが身を捨てて供養すること。
しゃしんじょうどう【捨身成道】
身命をなげうって成仏 (じょうぶつ) ・得道 (とくどう) すること。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・かくれていて、不意に捨身の抵抗を受けるかもしれないと予想した。そ・・・ 黒島伝治「パルチザン・ウォルコフ 」
・・・飛ぶということじゃ。捨身菩薩がもとの鳥の形に身をなして、空をお飛・・・ 宮沢賢治「二十六夜 」
・・・対して自主的であり、捨身である女を描くことができたのは、きわめて・・・ 宮本百合子「若き世代への恋愛論 」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る