出典:gooニュース
阪神OB会が野球教室開催 掛布雅之OB会長「親の笑顔って大切」甲子園に鳥谷敬氏ら集結
イベントには掛布雅之OB会長をはじめ、桧山進次郎副会長、亀山努氏、関本賢太郎氏、鳥谷敬氏、糸井嘉男氏、岩田稔氏、秋山拓巳氏、今成亮太氏、葛城育郎氏が登場。第1部は小学校1・2年生の親子60組120人、2部はタイガースアカデミー生120名が参加した。甲子園球場のグラウンドで汗を流す機会に、参加者は大興奮。OBからは熱心な指導も行われた。
【阪神】掛布雅之氏のアイデアが形に OB会主催で甲子園開放イベント「手応え感じている」
OB会からは会長の掛布雅之氏(69)、副会長の桧山進次郎氏(55)をはじめ、亀山努(55)、関本賢太郎(46)、葛城育郎(47)、鳥谷敬(43)、糸井嘉男(43)、岩田稔(41)、今成亮太(37)、秋山拓巳(34)の各氏が参加した。掛布氏の発案、呼びかけによって実現したイベント。1部、2部に分かれてグラウンド全面を使って野球の楽しさを伝えた。
【阪神】掛布雅之OB会長が感無量「世代超えたOBの出会いがかなりある。いい距離感で」
240人が参加し、掛布雅之OB会長(69)、副会長の桧山進次郎氏(55)をはじめ、亀山努(55)、関本賢太郎(46)、葛城育郎(47)、鳥谷敬(43)、糸井嘉男(43)、岩田稔(41)、今成亮太(37)、秋山拓巳(34)の各氏が参加した。掛布氏の発案で実現した野球の底辺拡大イベント。昨秋に就任した「ミスタータイガース」が精力的にOB会を引っ張っている。
もっと調べる