【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
「揚羽蝶」の略。
あげはちょう【揚羽蝶/鳳蝶】
1 アゲハチョウ科のチョウ。翅 (はね) の開張8~12センチ、黄色に黒色のすじや斑点がある。幼虫はミカン・サンショウなどの葉を食べ...
あげはのちょう【揚羽の蝶】
紋所の名。アゲハチョウの側面を図案化したもの。
あげはもどき【擬鳳蝶蛾/揚羽擬】
鱗翅 (りんし) 目アゲハモドキガ科のガ。翅 (はね) の開張6センチくらい。ジャコウアゲハに似て全体に...
出典:青空文庫
・・・烏羽揚羽と云うのでしょう。黒い翅の上に気味悪く、青い光沢がかかっ・・・ 芥川竜之介「妖婆 」
・・・もとで囁き、大きい黒揚羽の蝶が、ひたと、高須の全身をおおい隠し、・・・ 太宰治「火の鳥 」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る