出典:gooニュース
猫好きの代表が築いた「にくきゅう文庫」、高校生のリクエストで2000冊超の本棚が実現 書籍購入寄付金300万円 みやき町立図書館内に開設5年目
猫好きの椙村代表が、利用者に親しみを感じてもらおうと「にくきゅう文庫」と名付けた。町は、三養基高の生徒からリクエストを受け付け、これまでに大学入試関連書籍や参考書、漫画など2千冊以上を購入した。 町役場で16日に行われた寄付受納式で、岡毅町長は「電子書籍もいいが、紙の本の質感を楽しむことも大事。地域の子どもたちのための充実した文庫ができる」と感謝した。
文庫ランキング(紀伊国屋書店全店、5月14日~5月20日)
京都寺町三条のホームズ〈22〉美術補佐人(アート・アドバイザー)の誕生(望月麻衣、双葉文庫)新 本所おけら長屋〈三〉(畠山健二、祥伝社文庫) 〈上〉(村上春樹、新潮文庫)(松下龍之介、宝島社文庫)マスカレード・ゲーム(東野圭吾、集英社文庫)(今村翔吾、ハルキ文庫 時代小説文庫)(結城真一郎、新潮文庫)
私設図書館「木林文庫」で出合った、 無理なく続ける仕事の形。編集後記「素敵に生きる人の、働き方」
リラックスした空気に包まれた木林文庫で過ごした時間は、これからの自分の働き方を見つめ直す小さなヒントになりました。またあのコーヒーの香りに誘われて、ふらりと訪ねたくなる、そんな場所です。
もっと調べる