《「ふみぐら」を音読みにした語》

  1. 書物や古文書などを入れておく倉庫。ふみぐら。書庫

  1. 収集されてまとまった蔵書。また、ある目的で集められたひとまとまりの蔵書。「学級—」

  1. 書籍や紙筆など手回り品を入れておく小箱。文匣 (ぶんこう) 。手文庫。

  1. 叢書シリーズなどにつける名。「学習—」

  1. 文庫本」の略。

文芸雑誌。明治28年(1895)8月創刊、明治43年(1910)8月廃刊。山県悌三郎主宰の投書雑誌「少年文庫」を前身とし、河井酔茗伊良子清白横瀬夜雨ら文庫派とよばれる多くの詩人育成

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年12月