もんぶかがくしょう【文部科学省】
国の行政機関の一。教育の振興、生涯学習の推進を中心とした創造的な人材育成、学術・スポーツ及び文化の振興、ならびに科学技術の総合的な振興、宗教に関する行政事務を担当する。平成13年(2001)に文部省と科学技術庁が統合して発足。外局に文化庁がある。文科省。MEXT (メクスト) (Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology)。
もんぶかがくだいじん【文部科学大臣】
国務大臣の一。文部科学省の長。文科相。
もんぶかがくはくしょ【文部科学白書】
文部科学省が発表する報告書。文部省の教育白書を改めたもので、教育・文化・科学技術・スポーツ振興などにおける状況をまとめ、基本理念と施策を述べるもの。平成14年(2002)より毎年発表。