出典:gooニュース
上越新幹線の新潟駅と長岡駅で「ウォークスルー改札」顔認証実証実験へ ことし秋頃 JR東日本
今後、予定されている実証実験では、顔認証改札機を新潟駅の新幹線東改札と長岡駅の新幹線改札に各1通路で設置される予定です。実証実験の対象となるのは新潟駅と長岡駅の間の新幹線定期券(Suica FREXまたはSuica FREXパル)を持っている利用客で、今後、モニター参加者を募集するということです。
東北新幹線は全線で運転再開 異常確認なし
JR東日本によりますと、異音が確認され運転を見合せていた東北新幹線は、異常のないことが確認されたため、午後7時21分に全線で運転を再開しました。この影響で異音の確認されたやまびこ67号と、付近を走行していた列車を緊急停止させるため、北上~盛岡駅間で一時的な停電が発生しましたが、解消されています。
【東北新幹線】岩手県内で車両点検 一部列車に最大40分程度の遅れ(8日19:30現在)
≪新幹線運行状況≫■東北新幹線・下り線(北行/新青森方面) 一ノ関→盛岡 最大40分遅れ・上り線(南行/東京方面) 八戸→一ノ関 最大35分遅れ
もっと調べる