出典:gooニュース
愛知池をもっと生かそう 日進市・みよし市・東郷町と水資源機構が協議会
参加者は日進市の名鉄豊田線米野木駅をスタートし、愛知池周回道路から管理所に歩いて向かう。続いて愛知牧場などを巡り、みよし市の黒笹駅に至る約7キロのコースとなる。愛知牧場は菜の花が咲く時期で、黄色のじゅうたんのような花畑を楽しめる。 同管理所の敷地内に機構と3市町がブースを出し、それぞれの特色をPRする。小栗幸樹所長は「地域貢献や地域振興には積極的に取り組んでいきたい。
中国EVの自動運転バス、愛知県日進市でレベル4実現へ実証実験
コミュニティーバスの自動運転化に取り組んでいる愛知県日進市が、乗務員が乗り込まない「レベル4」実現に向けた実証実験をスタートした。実験は今月末までで2025年度中の認可取得を目指す。 同市は23年1月から自動運転の取り組みを始め、これまでは緊急時に備えて運転手が乗車する「レベル2」で進めてきた。最高速度も時速20キロに抑えてきた。
ひきこもり、不登校支援で映画鑑賞 日進市と映画館が協力
ひきこもりや不登校の傾向がある児童生徒に外出のきっかけをつくろうと、愛知県日進市は、名古屋市中村区の映画館「ミッドランドスクエアシネマ」の協力を得て、映画の無料鑑賞事業を始めた。申し込み手続きは日進市のスクールソーシャルワーカー(SSW)などが担当することにより相談機関とつながりをつくる狙いがある。
もっと調べる