出典:gooニュース
旭川で9人感染、累計1千人に 新型コロナ
【旭川】旭川市は23日、市内で新たに9人が新型コロナウイルスに感染し、感染者は計1千人(再陽性を含む)に達したと発表した。新規感染者のうち8人はクラスター(感染者集団)が発生した「アール スタイルズ」(旭川)系列の高齢者施設の利用者と入所者。クラスターは系列の6施設のうち、4施設の25人に拡大した。 クラスターの内訳はリハビリ特化型デイサービス「すたいる」を利用する70
旭川はいま 大規模クラスター終息 高齢者施設で新たな懸念 北海道
新型コロナウイルスの感染が昨年11月以降急拡大した北海道旭川市で、自衛隊看護官が派遣されるなど大規模クラスター(感染者集団)が起きた3施設について、同市保健所が近く終息宣言を出す。ほか6件のクラスターも既に終息するなど市内の感染状況が落ち着きつつある中、21日判明した10件目が新たな懸念として浮上している。【渡部宏人】 300人超が感染し、一時は国内の医療機関で最大の
旭川で12人感染 高齢施設クラスター、系列4施設の17人に
確認された施設は一時閉鎖し、老人ホームも消毒している」とした。 グループは通所型が大半で、検体採取は保健師らが各自宅を訪ねなければならないため難航。21日までに検査できたのは100人程度。浅利豪・市新型コロナウイルス感染症対策担当部長は「通所型の感染は入所型より影響がはるかに大きい。疫学調査と検査できちんと対処したい」と話した。 残る新規感染者3人のうち、40代の男女2人は同グループ職員の濃厚接触者。もう1人は年代、性別非公表で感染経路は調査中。3人とも無症状か軽症。旭川市を除く上川管内では、新たな感染者はいなかった。(若林彩、小林史明)
もっと調べる