出典:gooニュース
いわき市の昌平黌 大学・短大・附属校の合同入学式
いわき市では学校法人昌平黌の東日本国際大学やいわき短期大学、附属の中学、高校の合同入学式が行われ、合わせておよそ700人が入学しました。 東日本国際大学の麿琉花さんと、いわき短期大学の門馬春奈さんが「人々のために社会のために貢献できる人材として成長し、夢や目標に向かって日々精進していくことをここに誓います」と宣誓しました。
東日本国際大学などいわき市の学校法人昌平黌の4つの学校が合同入学式・福島県
入学式を行ったのは、学校法人昌平黌の東日本国際大学といわき短期大学の新入生399人と、附属の中学校と高校の新入生286人です。式では緑川浩司理事長が「歴史と伝統の昌平黌の一員となって、誇りを胸に世界へと羽ばたいてください」とエールを送りました。
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
第1回は、本年度から本格始動したマルハン北日本カンパニー(宮城)を指揮する元ヤクルトの館山昌平監督(44)。現役時代は投手として通算85勝を挙げ、度重なるけがや手術を乗り越えて復帰したことから「不死鳥」と呼ばれた。現役引退後は楽天2軍投手コーチなどで指導歴もあり、新天地では3年後の全国4強、5年後の全国優勝を目指す。
もっと調べる