1. 明るく輝く星。特に金星 (きんせい) をいう。「明けの—」「宵の—」

  1. その分野で最もすぐれ、人気がある人。「楽壇の—」「歌の—」

詩歌雑誌。与謝野鉄幹 (よさのてっかん) 主宰新詩社の機関誌。第一次は明治33年(1900)4月創刊、明治41年(1908)11月廃刊。浪漫主義に基づき、短歌の革新などに貢献与謝野晶子高村光太郎石川啄木木下杢太郎 (きのしたもくたろう) 吉井勇北原白秋らが活躍。のち、二度復刊された。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。