【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

  • 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

普天率土の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

天の覆う限り、地の続く限りのすべての地。天下至る所。▽「普」は大の意。また、あまねくの意。「率土」は人の従い行く所。土地から土地へと続くこと。「率」は「循」の意。「普天の下もと率土の浜ひん」の略。「率土」は「そっと」とも読む。また、「普」は「敷」「溥」とも書く。
出典
『詩経しきょう』小雅しょうが北山ほくざん
用例
士族と平民との名義上の区別は置けども、普天率土同一なる義務と同一なる権利とを享有し、<北村透谷・明治文学管見>

普天率土の解説 - 学研 四字熟語辞典

天のおおう限り、地の続く限り、あまねく広がる全世界。
注記
「普天ふてんの下もと率土そつどの浜ひん」の略。「普」は、あまねく。「率」は、従う。「率土」は、「陸地の果てまですべて」の意で、「そっと」とも読む。
出典
『詩経しきょう』小雅しょうが・北山ほくざん

普天率土の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

  1. 全世界。天下。

  1. 天下を治める王。君主

    1. 「—の勅命によれり」〈謡・小鍛冶

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月