出典:gooニュース
部活前、早朝講座…思い出の味 普天間高校内の売店、52年の歴史に幕 沖縄
宜野湾市の普天間高校内にある売店が3月19日の営業日を最後に、52年の歴史に幕を閉じた。同日は、卒業生でつくる「TSUNAGU普天間」が閉店イベントを企画。駆けつけた在校生や卒業生は、店内に寄せ書きをしたり、“売店のおばちゃん”として親しまれた宮城直子さん(70)に感謝を伝えたりして、閉店を惜しんだ。
沖縄県のアメリカ軍・普天間飛行場の返還に向けて築城基地で滑走路延長工事 去年9月から着工
沖縄県のアメリカ軍・普天間飛行場の返還に向けての工事です。
築城基地の滑走路延長着手 普天間飛行場の返還に向け
これにより、沖縄県宜野湾市にある普天間飛行場と同規模の約2700mになり、米軍の大型機の離着陸が可能になるということです。これは普天間飛行場の返還を巡り、2013年に日米両政府が合意した条件のひとつで、米軍機が緊急時に使用するための施設整備が求められていました。滑走路は2031年3月完成の予定です。
もっと調べる