出典:教えて!goo
「a.m.10:00」の表記は英語圏でも一般的なのでしょうか?
最近TVの時刻表記などを見ると、本来「10:00 a.m.」が正しいはずが、日本の「午前10時」と同じ書き方で「a.m.10:00」と「a.m.」を時刻の前に表記していますが、これは本家の英語圏でも別...
日本語の語尾の「です」は英語の「death」に発音が近いので英語圏の人には不快感がありますか
ふと思ったのですが、 韓国語の「ムニダ」は、我々日本人が聞いてもとても目立つ語尾です。 同じように、日本語の語尾の「です」も目立つように思った訳です。 もっと言うと、「で...
対流圏では上空ほど相当温位が高くなるのは、なぜですか?
上空ほど温位が高くなるのは分かります。 上空で雲が出来る時に、水蒸気が凝結して潜熱を放出しますからね。 でも、相当温位は水蒸気が凝結しようがしまいが、その値は保存されます...
もっと調べる