激しい風を伴った降雪。
出典:gooニュース
雪情報 西日本・北日本は19日に暴風雪や暴風に警戒 西日本・東日本は落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意 気象庁
西日本と北日本では19日は、暴風雪や暴風に警戒してください。また、西日本と東日本では19日は、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。[気象概況]前線を伴う低気圧が発達しながら伊豆諸島付近を東北東に進んでいます。この低気圧は、19日夜にかけて発達しながら日本の東へ進む見込みです。
【気象情報】西日本と北日本は暴風雪や暴風に警戒 また西日本と東日本は落雷や竜巻などに注意【降水と風のシミュレーション】
気象庁は「暴風雪と雷及び突風に関する全般気象情報」を19日04時53分に発表しました。それによりますと西日本と北日本では19日は、暴風雪や暴風に警戒してください。また、西日本と東日本では19日は、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。[気象概況]前線を伴う低気圧が発達しながら伊豆諸島付近を東北東に進んでいます。
根室管内暴風雪から一夜 徹夜で除雪、主要道開通 車救出49件、今冬最大規模
【根室】根室管内を襲った暴風雪から一夜明けた18日、市内は吹きだまりなどの除雪が進み、主要な道路は朝までに開通した。日本自動車連盟(JAF)釧路支部によると、自力で動けなくなる「スタック」した車からの救出要請は17日だけで市内で27件、管内全体で49件と今冬最大規模になった。
もっと調べる