欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 年輪や木材繊維の粗密などによる、木材の地質。木理 (もくり) 。木目 (もくめ) 。
2 漆などの塗料を塗る前の、白木のままの木材・指物 (さしもの) ・器物。
3 ろくろ挽 (び) き、木彫りなどの細工をする材料の木を粗挽きしたもの。
4 「木地塗り」の略。
出典:青空文庫
・・・売っている店がある。木地細工の盆や、茶たくや、こまや、玩具などを・・・ 小川未明「渋温泉の秋」
・・・その隣りは木地屋である。背の高いお人好の主人は猫背で聾である。そ・・・ 梶井基次郎「温泉」
・・・は能代塗りの黄いろい木地の木目が出ているもの、そしてそこに社の原・・・ 田山花袋「少女病」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る