dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
文字などを書き記した木の札。古代中国では戦国時代から魏 (ぎ) ・晋 (しん) まで用いられ、日本でも飛鳥時代以降紙と並んで使用された。平城京などの宮跡をはじめ全国各地で発見されており、内容は役所間の連絡文書や記録、税物につけた荷札など種々のものがある。古代史・文化史上の貴重な史料。→竹簡 (ちっかん)
⇒もっかん(木簡)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る