出典:gooニュース
担当した絵本作家が「前代未聞」とコメント
この件について、「前代未聞」「こんな事30年描いてきて初めてです!」と明かしています。 コメント欄では、「スマホの写真だけで印刷に進める事に驚き」「ドタバタすぎて怖い」「万博、なんか雑じゃない」「杜撰で残念」といった声のほか、「個人的にはポストする前に編集部と相談すべきでは」という声も寄せられました。
「前代未聞」と作者も驚いた「大阪・関西万博公式ガイドブック」の“描きかけイラスト” 経緯と今後の対応を発行元を聞いた
3月19日に発売された「2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博公式ガイドブック」に“描きかけのイラスト”が掲載されていたことが分かり、関係者に衝撃を与えた。発行元のJTBパブリッシングはITmedia NEWSの取材に対し「当社の確認不足」と説明した。 問題が発覚したのは、イラストを描いた絵本作家の青山邦彦さんによる指摘だった。イラストは「未来都市」がモチーフ。しかし青山さんの
「月曜から夜ふかし」前代未聞の捏造【24日の問題場面VTR】中国女性が「中国ではカラスを食べる」趣旨のインタ映像→笑い声→実は別の話題を意図的編集していた
日本テレビが27日、3月24日放送の「月曜から夜ふかし」で放送した、中国出身女性に対する街頭インタビューに関して、謝罪文を掲出した。 女性が「あんまり中国にカラス飛んでるのがいないですね」と話した後に、「みんな食べてるから少ないです」「とにかく煮込んで食べて終わり」と発言していたが、「実際には女性が『中国ではカラスを食べる』という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について
もっと調べる