出典:gooニュース
関西の私立大 入試が本格化 合格発表は今月半ばごろ
関西の私立大学の入学試験が本格化しています。立命館大学などで1日、一般入試がスタートしました。 立命館大学の京都・衣笠キャンパスでは、受験生らが緊張した様子で、試験会場に入っていきました。 立命館大学では、京都・滋賀・大阪の3つのキャンパスなどでまず英語の試験が始まり、法学部や産業社会学部、文学部など、文系の学部を目指す受験生たちが試験に臨んでいます。
関西私立大の一般入試本格化 関西大志願者前年比9・5%増、関西学院大も6・1%増
関西大、関西学院大、立命館大の一般入試が1日始まり、関西の主要な私立大の入試が本格化した。同志社大の一般入試は4日から順次行われる。関西大千里山キャンパス(大阪府吹田市)ではこの日、全14学部中、理工系の学部を除いた文、法などの11学部に7593人が志願。緊張した様子の受験生が次々と会場に入って行った。
関東 31日は横浜でウメ開花 本格的な春の訪れはいつ?
関東では明日2日には雪も予想される中、本格的な春はいつ訪れるのか。最新の桜開花予想などを確認していきます。
もっと調べる